市民だれもが、体力や年齢、技術、興味、目的に応じてスポーツに親しむ機会を提供します。
令和4年度はジュニア世代(主に小学生・中学生)を対象とし、順次、世代や種目を増やしていきます。
実施する教室
ダンス教室
基本的なダンスステップからヒップホップ、ブレイクダンスなど様々な音楽に合わせたダンスの練習に取り組む教室です。
参加対象 | 小学5年生~中学3年生(定員:20名) |
---|---|
実施期日 | 毎月第1土曜日 12時~13時 第3土曜日 9時30分~10時30分 |
実施会場 | 伊達市立保原小学校 小アリーナ |
講師 | DANCE ACTIVITY ONE UP |
キッズスポーツ(親子運動遊び)教室
親子でスキンシップをとりながら、マット運動や跳び箱、縄跳びやボール遊びなど、様々な運動を体験しながら、子供の運動能力の基礎を育てる教室です。
参加対象 | 就学1年前~小学3年生の親子(定員:20組) |
---|---|
実施期日 | 毎月第1、第3土曜日 9時30分~10時30分 |
実施会場 | 伊達市立保原小学校 大アリーナ |
講 師 | キッズワン体育教室 |
サッカー教室(キッズコース)
「遊び」を交えながら楽しくサッカーの基礎、基本を身につける教室です。
参加対象 | 就学1年前~小学4年生(定員:30名) |
---|---|
実施期日 | 毎月第2、第4土曜日 9時30分~11時30分 |
実施会場 | 前期 保原総合公園 ほばら大泉グラウンド 後期 保原総合公園 フットボール場 |
講 師 | だての郷サッカーフェスティバル実行委員会 |
サッカー教室(レディースコース)
女子だけでサッカーをやりたい方向けの教室です。
参加対象 | 小学5年生~中学3年生(定員:30名) |
---|---|
実施期日 | 毎月第2、第4土曜日 9時30分~11時30分 |
実施会場 | 前期 保原総合公園 ほばら大泉グラウンド 後期 保原総合公園 フットボール場 |
講 師 | だての郷サッカーフェスティバル実行委員会 |
チャレンジスポーツ教室
陸上競技、硬式テニス、卓球、バドミントンの4種目のスポーツを各4回ずつ行う教室です。
※ラケットなど必要な用具は当クラブで準備します。
参加対象 | 小学4年生~中学3年生(定員:30名) |
---|---|
実施期日 | 毎月第2、第4土曜日 9時30分~11時30分 |
実施会場 | 保原総合公園 ほばら大泉グラウンド・テニスコート、伊達市内体育館 |
講 師 | 伊達市体育協会各競技団体 |
スポーツクラブへの入会について
入会金、年会費、スポーツ安全保険料
区分 | 入会金 | 年会費 | スポーツ安全保険料(1人あたり/年額) |
---|---|---|---|
個人会員 (中学生までの子ども) |
2,000円 | 8,000円 | 子ども(中学生以下)800円 大人(高校生以上)1,850円 (4月1日~翌年3月31日まで) |
ファミリー会員 (キッズスポーツに参加する子ども1名と保護者)※ |
※ファミリー会員は子どもと保護者で一緒に申し込む会員です。子どもが1名増えるごとに年会費は4,000円加算します。保護者の年会費は無料です。(1家族2名まで)
申し込み方法
インターネットからの申し込み(申し込みフォーム)
QRコードを読み込むか下記URLにアクセスし、必要事項を入力の上申し込みください。
※申し込みフォームから申し込みした場合、「伊達市総合型地域スポーツクラブ入会申込書」の提出を省略することができます。

窓口、電話での申し込み
下記より「伊達市総合型地域スポーツクラブ入会申込書」をダウンロードし、(一財)伊達市スポーツ振興公社窓口まで提出するか、電話にて申し込みください。
※電話での申し込みの際は「伊達市総合型地域スポーツクラブ入会申込書」を後日提出していただくことになります。
平日9時~17時 ※土日祝日を除く
〒960-0634 福島県伊達市保原町大泉字宮脇265番地
電話:024-597-8015
賛助会員について
伊達市総合型地域スポーツクラブでは、スポーツクラブの趣旨に賛同する個人や法人を対象とした賛助会員を募集します。
賛助会員の種別、協賛金
個人会員 | 1口 3,000円 |
---|---|
法人会員 | 1口 10,000円 |
賛助会員募集期間
令和4年4月1日~年間を通して随時申し込みを受付します。
賛助会員の特典
法人会員はクラブで定期的に発行する広報紙及びホームページに広告を掲載します。
広告のサイズは以下のとおりです。
広報紙の場合 | 「法人の名称等」を記載 |
---|---|
ホームページの場合 | 10mm×50mm程度の枠を設定し、法人の名称等を記載 |
申し込み方法
下記より「賛助会員申込書」をダウンロードし、必要事項を記入の上、郵送または(一財)伊達市スポーツ振興公社窓口まで提出してください。
平日9時~17時 ※土日祝日を除く
〒960-0634 福島県伊達市保原町大泉字宮脇265番地
電話:024-597-8015