秋のスポーツフェスタinDATE2025基本情報

ホーム > お知らせ > イベント > 秋のスポーツフェスタinDATE2025基本情報

秋のスポーツフェスタinDATE2025基本情報

ティラノサウルスレースについてはこちらから。

 

スポーツ教室(荒天時は会場が梁川体育館になります。)

スポーツ教室申込者は、スポーツ体験コーナーにもご参加いただけます。受付時にスタンプカードを配布しますので、教室前後の空き時間でお気軽にご参加ください。

運動能力アップ教室(幼児親子)

時間  9:30~10:30

受付時間  9:00~9:30

対象  年中・年長とその保護者

定員  20組

料金  1,000円(当日お支払いとなります。)

準備物  運動しやすい服装・靴、飲み物、タオル、体育館シューズ(雨天時)

申込方法  電話または申込フォームから

運動能力アップ教室(幼児親子)は、幼児向けの運動能力を向上させる教室です。保護者の方もご参加いただけますので普段の運動不足解消のためにも一緒にご参加ください。

 

運動能力アップ教室(小学生)

時間  11:00~12:00

受付時間  9:00~11:00

対象  小学生

定員  20名

料金  500円(当日支払いとなります。)

準備物  運動しやすい服装・靴、飲み物、タオル、体育館シューズ(雨天時)

申込方法  電話または申込フォームから

運動能力アップ教室(小学生)は、様々な動きを通して運動能力を向上させる教室です。楽しみながら運動神経をきたえましょう!

 

キンボール教室

時間  9:30~10:30

受付時間  9:00~9:30

対象  全年齢(未就学児の場合は親子でお申込み下さい。)

定員  20名

料金  500円(当日支払いとなります。)

準備物  運動しやすい服装・靴、飲み物、タオル、体育館シューズ(雨天時)

申込方法  電話または申込フォームから

キンボールは、直径122cm・重さ1kgという巨大で軽いアドバルーンのようなボールを床に落とさないよう、チームで協力し合う競技です。大きなボールで遊ぶだけでも楽しいので、ご家族、お友達同士でお気軽にご参加ください。

 

サッカー教室(幼児親子)

時間  11:00~12:00

受付時間  9:00~11:00

対象  年中・年長とその保護者

定員  20組

料金  1,000円(当日支払いとなります。)

準備物  運動しやすい服装・靴、飲み物、タオル、体育館シューズ(雨天時)

申込方法  電話または申込フォームから

サッカー教室(幼児親子)は、親子で参加するサッカー教室です。サッカーに興味がある、サッカーを始めてみたい方にオススメの教室です⚽

 

スポーツ体験コーナー体験(荒天時は会場が保原体育館になります。)

参加にはスタンプカード(200円)が必要です。他イベント参加者には、カードが配られます。スポーツを体験してスタンプをためると、スタンプの数に応じてプレゼントがあります。

 

時間  9:30~12:00

種目  ストラックアウト、ラグビー、チュックボール、バドミントン、フリスビー、サッカーなどの種目にチャレンジできます!

対象  なし

定員  なし

料金  参加者はスタンプカード(200円)をご購入下さい。

準備物  運動しやすい服装・靴、飲み物、タオル、体育館シューズ(雨天時)

 

 

ワークショップ

いのしし革キーホルダー作成

いのしし革を使って自分だけのキーホルダーを作ってみよう!

時間  10:30~13:30

場所  とまっぺ多目的ホール

定員  なし(予約不要)

※ 参加人数が多い場合は回次を分けてワークショップを行います。

材料費  800円

準備物  なし

 

プラ板キーホルダー作成

保原歴史文化資料館リニューアル記念!プラ板でキーホルダーを作ろう!

時間  9:30~15:00

場所  保原歴史文化資料館

定員  なし(予約不要)

※ 参加人数が多い場合は回次を分けてワークショップを行います。

材料費  100円

準備物  なし

 

飲食コーナー

時間  9:30~15:00

伊達市フットボール場駐車場内にキッチンカーが出店します!飲食コーナーを設置いたしますのでぜひ楽しんでください。

※ フットボール場内は水分補給以外の飲食を禁止させていたいただいております。キッチンカーで購入したものは飲食コーナー又は休憩コーナーでご飲食ください。

 

休憩コーナー

時間  10:30~13:30

伊達市簡易宿泊所とまっぺ内多目的ホールに休憩スペースを設置いたします。ゆっくり休憩されたい場合にはこちらをご利用ください。